お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

本来の自然な生き方

とにかく楽しい! もの凄い幸福感

先日の日曜日は今年最後の絵画教室。 思いっきり楽しむ息子でした。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初は私が新聞を敷いたり、 絵の具やパレット、水を用意します。 その間は、…

ありのままがあるところ

『ありのままがあるところ』 という本を読んだいると、 めちゃめちゃ共感することが たくさん書かれていました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 著者は、福森伸さんで、 知的障が…

さとりをひらいた犬、悟りをひらいた息子②

前回の続きです。 前回の記事を読まれていない方は 必ず前回の記事をお読みください。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 『さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語』 を読ん…

さとりをひらいた犬、悟りをひらいた息子①

息子はダウン症で 最重度の知的障害と判定されていて、 赤ちゃんの時に気道が塞がり気管切開をし、 口から呼吸できず、声を出すことができません。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子…

人目を気にせず、別世界。風流な息子。

私が息子を見ていて 素晴らしいな~ と思うことの一つが 人の目を気にしないこと。 いつも自分の気持ちに正直なこと。 息子は他の人が自分のことをどう思おうと まったく気にしません。(多分) 勝ち負けも関係ありません。(間違いない) 私も含めて多くの…

ほんとうの自分を表現する

私が身近で一番尊敬しているのが息子の彰悟。 生後2か月で気道が塞がり 呼吸困難で生死の境を体験してから 声を出すこともできず、 数々の試練を乗り越えていく姿に 尊敬の念を抱くようになっていきました。 また、色々な本を読んでいく中で、 息子の生き方…

「見性成仏」から連想する息子

見性成仏(けんしょうじょうぶつ) 仏教の言葉です。 私がこの言葉から連想するのが息子。 見性成仏の意味を解説すると、 見るというのは、 自覚する、 そのものになりきる、 一体となるということ。 性は仏性のこと。 仏教ではすべての生きとし生けるものに…

息子と私の健康の秘訣

息子が生まれてからの物語99話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 2013年、夏。 息子は17歳、 特別支援学校高等部2年生。 毎日元気に過ごしている。 その秘訣の1つが食生活の変化。 私は少食や不食に興味を持ち始め、 …

すべてを手放すと奇跡が! 今を生きる息子

僕は、死なない。 全身末期がんから生還してわかった 人生に奇跡を起こすサレンダーの法則 この本、 凄い! 面白い! 私が息子との体験で学んでことと なんだかシンクロしたような感じもして、 一気に引き込まれるように読んだ本です。 <初めてブログを訪問…

自分を深めると自分が納得する「幸せ」に出会える

息子は本当に大切なことは 何でも知っている。 私はそう思っています。 息子は最重度の知的障がいと判定されていて、 言葉や文字の情報はほとんどわかりません。 でも、 息子といると 「しょうちゃん、凄い!」 と感心することがたくさんあります。 ・消化の…

息子は他力本願!?

息子は他力本願の生き方を しているんじゃないか? (尊敬する息子なのでいい意味です) 10年前ぐらいに、 他力本願 と大きな字で書かれた年賀状をもらいました。 《今年1年を他力本願で生きる》 と年賀状で宣言するなんて、 どういうつもりなんだろう? 当…

イヤなことはイヤ

子どもの頃、 何でこんなことしないと いけないんだろうと思っていたこと。 ・ドッジボール →人にボールをぶつける競技っておかしい。 ・運動会の組体操の高いやぐら →高所恐怖症で高いところが怖い。 3段目や4段目は落ちたら大ケガする。 ・給食でキライな…

息子の書いた七夕の願いごと

今日は2週間振りの絵画教室。 本日のテーマは「夏(海)の絵を描こう」。 先生が描いた魚の絵に色を塗っていきます。 【9秒動画】 今日のテーマにピッタリの作品はこれ。 海を進むお魚 魚の絵ではありますが、 テーマ通りの「海」を描いているようです。 …

ぼくは自由だ!

息子を見ていると、 自由だな~ って思います。(笑) 特に夕食やお風呂。 最近はどちらも2時間ぐらいかかります。 待ち長いですが、 息子の食事をじっと観察すると、 いただきますが長く、 右手でお箸を持ちながら、左手も使って食べ、 身体を前後に動かし…

息子の無為な生き方

息子のことだ! 本を読んでいるとそう思うことがよくあります。 『ブーバーに学ぶ 「他者」と本当にわかり合うための30章』 (斉藤啓一さん著)からの紹介です。 マルティン・ブーバーは、ユダヤ人でありながらイスラエルとアラブの和解のために生涯を捧げ、…

何にいらだっているの?

今日も昨日に引き続きドラマ『僕らは奇跡でできている』 のワンシーンから。 今日の登場人物は二人。 主人公相河一輝(大学講師)の恩師である 小林薫さん演じる大学学部長の鮫島教授。 主人公相河一輝をよく思わない 要潤さん演じる准教授の樫野木先生。 二…

自信がないから

一昨日に続き ドラマ『僕らは奇跡でできている』 のワンシーンから。 主人公は、高橋一生さん演じる 一風変わった動物行動学を教える 大学講師の相河一輝。 相手役は榮倉奈々さん演じる 才色兼備の女性歯科医・水本育実。 水本育実さんが 主人公の相河一輝と…

それ本当の願いですか?

以前このブログに書いた 1年前のドラマ 『僕らは奇跡でできている』 のワンシーンの紹介です。 『僕らは奇跡でできている』 主人公は、高橋一生さん演じる 一風変わった動物行動学を教える 大学講師の相河一輝。 相手役は榮倉奈々さん演じる 才色兼備の女性…

こどもは光

清水友邦さんのFacebook投稿記事を 紹介します。 清水友邦さんは、 私の好きな本の一つ『覚醒の真実』の著者です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子供達はこの世に光をもたらすために 光の世界から光の身体を持って下降してきます。 自我が未…

朝日新聞の記事に!「自分らしく」

先週の佐賀講演会、 朝日新聞さまにも取材していただき 佐賀県版の記事になりました! 2019年11月15日朝日新聞佐賀県版朝刊 講演会では息子からの学びと気づきを 息子が生まれてからのストーリーとして いくつかポイントを絞って話をしています。 その中の一…

ウサギとカメと私と息子

映画やドラマを見ていると 「これ、息子と同じだ!」 と思うことがあります。 大好きだった1年前のドラマ 『僕らは奇跡でできている』 のワンシーンの紹介です。 『僕らは奇跡でできている』 主人公は、高橋一生さん演じる 一風変わった動物行動学を教える …

息子に喜んでもらおうと思ったら…

息子がよくやる遊びが 好きなカードを並べること。 ここ数か月の一番のお気に入りは 映画のチラシ並べ。 映画のチラシ並べをする息子・彰悟 チラシの中のキャラクターと 対話しているようです。(*^_^*) その前にやっていたのが ポンモンのカード並べ。 息子…

食べ順にみる息子の凄さ

息子の凄さのお話です。 息子の行動を見ていると どこかで知識を得たわけではないのに、 いつも私の先を行っているのに気づき、 驚かされます。 その一つが食事の食べ順です。 私は中学生の頃から、 筋トレに目覚め、 そのために食事法や栄養バランスも かな…

息子をマネると意外な発見!

息子は普通とは違う行動をとるので 時々マネしてみると意外な発見があります。 夜、寝る時は、 和室に布団を川の字で3枚敷きます。 私、息子、妻の順です。 (娘もいるのですが、自分の部屋で寝ます) 以前の息子は、 自分の片づけが終わると、 歯磨き、痰…

生まれながらの体幹トレーニング

息子の「凄いなぁ〜」 と思うところの1つが、 いつも身体を動かし トレーニングしているところ。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 物心ついたころから 気づけば上体を前後にゆさゆ…

表彰されても喜ばない息子を見て感じたこと

息子の作品が表彰されることがあります。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 私は 「しょうちゃんやったね~!」 と言って喜ぶのですが、 息子は関心がないようです。 書道教室や絵画…

物欲がない

息子は物欲がほぼありません。 本屋さんやおもちゃ屋さんに行くと、 いろんな商品を興味深く見ています。 DVDを見る息子 独特のスタイルで本を見る息子 一つの本を手に取って まじまじと見つめていることもあります。 本を手に取る息子 欲しいのかな? と思…

右手でお箸、左手は○○。自然な食べ方は?

息子はとってもおいしそうに ニコニコ笑顔で食事をします。 食べる時に使うのがエジソンのお箸。 普通のお箸を使うのが難しいので、 エジソンのお箸を使っています。 エジソンのお箸 通常は幼児のお箸トレーニングのためのお箸ですが、 多分、息子の場合は、…