お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

息子の周りで起きる出来事からの気づき

全身麻酔回復後の息子の手を引き歩くのは

歯の治療で日帰り入院した息子。 前回の続きです。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 全身麻酔をして歯の治療を終えて、 入院病棟に移動します。 移動も移動後もずっと車椅子に座っ…

歯の治療と息子の凄さ

息子が5年振りに入院しました。 といっても歯の治療の日帰り入院。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子は毎月歯科検診に行っていて、 歯の状態はいつも歯医者さんに 診てもらって…

いつも譲ってくれる息子

息子と一緒にいると よく感じることの1つが いつも譲ってくれること。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 私と息子のやろうとすることが 重なっていると 息子は必ず止まり、 私の行…

あれっ! 息子の儀式は私の影響!?

自分の何気ない行動で はたと気づくことがあります。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子は人と違った行動をすることが多く、 その一つがフリフリ。 息子にとっては大事な儀式の…

息子の用心深い性格はどこから来ているのか?

息子は歩くのがゆっくり。 階段の上り下りも一段一段ゆっくりです。 慌てたり、急いだりすることはありません。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 階段は私と一緒のときは いつも私…

『選べなかった命  出生前診断の誤診で生まれた子』

『選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子』 タイトルに惹かれて読んだ本です。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 出生前診断でダウン症ではないと診断されて、 生まれた子が…

つながっているという魂のやすらぎ

べてるの家について書かれた本 『悩む力 べてるの家の人びと』を紹介しながら 私が息子と過ごす中での学びと気づきを書いた シリーズ6つ目最終回の記事です。 (べてるの家は北海道にある精神障害を抱えた方のという共同体) 前回の続きです。 「自立できる…

どんなに努力しても解決できない悩み

べてるの家について書かれた本 『悩む力 べてるの家の人びと』を紹介しながら 私が息子と過ごす中での学びと気づきを書いた シリーズ5つ目の記事です。 (べてるの家は北海道にある精神障害を抱えた方のという共同体) <初めてブログを訪問される方はこち…

幸せっていうのはなんだろう?

べてるの家について書かれた本 『悩む力 べてるの家の人びと』を紹介しながら 私が息子と過ごす中での学びと気づきを書いた シリーズ4つ目の記事です。 (べてるの家は北海道にある精神障害を抱えた方のという共同体) 前回の続きです。 「自立できることが…

自分を飾らないこと

『悩む力 べてるの家の人びと』を紹介しながら 私が息子と過ごす中での学びと気づきを書いた シリーズ3つ目の記事です。 (べてるの家は北海道にある精神障害を抱えた方のという共同体) 前回の続きです。 「自立できることが唯一の道?」←ここからスタート…

「そのままでいい」という生き方

北海道に精神障害を抱えた方の べてるの家という共同体があります。 前回からべてるの家を取材して書かれた本 『悩む力 べてるの家の人びと』を紹介しながら 私が息子と過ごす中で 気づいたことや学んだことを書いています。 前回の続きです。 彼らの唱える…

自立できることが唯一の道?

私は息子のお陰で たくさんのことを学び 体験することができました。 それが私の人生を形作っているといっても 過言ではありません。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子はダウン…

新しい年を生きられることに感謝

新年、あけまして おめでとうございます。 この年賀状は、 息子の絵画を絵画教室の先生が 年賀状にアレンジしてくれたものです。 新春らしい色づかいで いいスタートが切れそうな勢いを感じます。 お正月になり、あるブログを読んでいたら、 なぜ年が明ける…

2021年の振り返り、今年もありがとうございました。

今年もあっという間に1年を 終えようとしています。 大晦日の今日は、 午前中、息子と香椎宮に参拝。 今年1年無事に過ごせたことへの 感謝のお参りです。 神社参拝は私の趣味のような感じで、 香椎宮には今年31回参拝、 うち6回は息子も一緒に参拝しま…

自分の感じていることは自分の思い込み?

息子と一緒にいると ふと、自分の感じていることは、 自分の思い込みに過ぎないんじゃないか? と思うことがあります。 夕食のとき、 私は30分ぐらいで食べ終わりますが、 息子は1時間~2時間、長いときは 3時間ぐらいかかることもあります。 その時間…

一歩一歩ゆっくりと。喜びと幸せに包まれて。

1泊2日の家族旅行、前回の続きです。 宗像大社の高宮斎場への参拝後、 数か所に渡り合計100段ぐらいある階段を 降りていきます。 この階段で息子と一緒に降りていくのが 私にとってはめちゃめちゃ幸せなのです。 理由は、かわいい息子と 両手をつないでいら…

本物の自分でいること

前回の続きです。 息子は小さいときに呼吸ができず 何度か死にそうになったことがあり、 私は息子が臨死体験をしたのではないかと 思っています。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 …

「もしここが天国だったら?」臨死体験と息子

息子は赤ちゃんの時に気道が塞がり、 呼吸ができず窒息状態になりました。 その後、気管切開の手術をしましたが、 呼吸ができない状態を何度か経験しています。 命が危険な状態だったのですが、 後になって振り返ると おそらく臨死体験をしたのではないかと …

これは何か意味がある? 息子の行動は○意識

何しているんだろう? そう思って息子の動きを よ~く見ていると これは何か意味があるんじゃないか? と思うことがあります。 一緒にお風呂に入るとき、 息子が浴室に入ってから、 浴槽に浸かるまでいつも数分かかります。 少し前まで私は 早くお風呂に入っ…

息子の波動で浄化される私

私は息子のお陰で 浄化されているな~ って、最近あらためて思いました。 (いつも思っているのですが、笑) 私たちのいる世界はすべて波動でできています。 私もすべての人も動物や植物も鉱物やモノも 構成要素を最小単位の量子で見ると 振動していてバイブ…

何で私が怒られるのか?

数年前、 普段行くことのないスーパーで、 息子と買い物をしていた時のこと。 息子を見ると トイレに行きたそうな気配を感じます。 息子は声を出せず、 自分の意思を伝えることが難しいのですが、 なんとなくの様子で伝わってきます。 息子をトイレに 連て行…

息子は私にとって『人生の扉をひらく「万能の鍵」』

本を読んでいると、 息子のことだ! と思うことがよくあります。 私の好きな本でそう感じる本の1つが 人生の扉をひらく「万能の鍵」 著者はラルフ・ウォルドー・トライン。 10年以上前に購入した本で、 本の帯には 世界二十数カ国で翻訳・400万部を売り上げ…

どうしたら気持ちが通じ合えますか?

「どうしたら子どもと 気持ちが通じ合えますか?」 私がこうして息子とのことを発信してると 尋ねられることがあります。 色んな考え方があって、 色んな親子がいるので、 これが正解というのはないと思うのですが、 私と息子のかかわりはこうです。 息子は…

初孫誕生! 人生を体験し、感じて、生きていこう。

先月、娘が女の子を出産しました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 私はおじいちゃん、 息子はおじさんになりました。 私にとって初孫で、 ちっちゃくて本当にかわいいです。 娘は…

なかなか描き始めない息子、その理由は私に…!?

昨日は絵画教室。 いつも通りに楽しんでいたのですが、 ちょっと息子の様子が違います。 新聞を敷いて、絵の具やパレット、 筆や水入れの準備を終えると いつもはすぐに描き始めるのですが、 なかなか描き始めません。 じっと座って時々上を向いたりしている…

息子のイタズラには意味がある!?

昨夜の出来事。 私が息子より先に布団に入り、 少しすると息子も私の隣に敷いてある布団へ。 いつも通りの深々と長いお辞儀をして お布団で横になる息子。 「しょうちゃん、 おやすみ~」 布団に横になっても しばらくは起きている息子。 私は眠く、 だんだ…

うわぁ~! 枠にとらわれない息子の発想

「うわぁ~!」 ニコニコ 和室にお布団を敷く時に 畳の縁にきちんと並べられている お菓子の破片を見つけると、 思わず笑顔になってしまいます。 お菓子の破片並べは、 息子が昨年の4月ぐらいから始めた新しい遊び。 当初は週2、3回ぐらいの頻度でしたが…

出生前診断、ダウン症、命の選別を迫られる親たち

ダウン症に関するニュース記事を たまたま見つけました。 ダウン症の子供を育てるべきなのか? 「命の選別を迫られる親たち」 2004年からダウン症の出生前診断がすべての妊婦に提供されるようになったデンマークでは、ダウン症の子供の出産数が急速に減少し…

「新しい生活様式」をすでに実践していた息子

今日は今年最初の絵画教室の予定でしたが、 緊急事態宣言のためお休みになりました。 残念ですが、 コロナ感染拡大対策のためなので、 仕方ありません。 緊急事態宣言が解除されるまでは 絵画教室、書道教室とも当面お休みになります。 コロナの影響で私たち…

今年も1年ありがとうございました。

今年もいよいよ今日が最終日。 毎年思いますが、 終わってみれば、 「あっ」という間の1年でした。 今年はコロナの影響で 世の中も大きく変わり、 息子の生活にも変化がありました。 息子は口からの気道が塞がっているため 気管切開し、呼吸器系の基礎疾患も…