お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

いつも譲ってくれる息子

息子と一緒にいると

よく感じることの1つが

いつも譲ってくれること。

 

<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>

はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

私と息子のやろうとすることが

重なっていると

息子は必ず止まり、

私の行動が終わった後に動き始めます。

 

台所や洗面所で

水道やタオルを使うときも、

息子は私を優先してくれます。

 

私が息子を押しのけている

わけではないのですが、

息子は私の動きを察して、

一歩引いてくれる感じです。

 

息子が台所の流し台で

何かしたいことがあっても

私が立っていると

後ろでじーっと待ってくれています。

 

お風呂でもたまに

洗面器を同時に使おうとするときがあっても、

息子は必ず私の動きを察して譲ってくれます。

 

狭い場所をすれ違うときも

気づくと息子は自分からよけています。

 

息子はいつも譲ってくれるな~

と気づいたのは2年前ぐらい。

 

でも、

それまでも多分

ずーっと譲ってくれていた

んだと思います。

 

 

理由は色々とあると思っていて

その中でも一番は

声が出せないこと。

 

通常なら、

「あっ」とか「待って」とか

何かしら声で相手に知らせることができます。

 

それができなくて

人に気づかれにくい息子は

自然と自分が

譲ったり、待ったり

することになったような気がします。

 

他にも

息子はそもそも急ぐことがなく

せっかちなところがありません。

(ここは私と反対です)

 

性格も基本的には穏やかで

気が長いです。

 

良く言えば、

成熟した人格です。

(親バカ的な表現ですが)

 

息子は基本的には

何かやらないといけないこともなく、

急ぐ必要や自分を優先させる必要性も

ないのかもしれません。

 

時間の概念も私たちと違って

ゆるやかなようです。

 

私から見ると

羨ましい気もするし、

素敵だな~

って思います。

 

私は息子のようにはできませんが、

無理のない範囲で

見習っていこうと思います。

 

身近に息子という師がいて

色々と学べて感謝です。

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

 

【インスタグラム】

Instagram 息子のアートやメッセージを投稿しています。

 

【息子の作品展のお知らせ】

『ART THE SHOGO』8月27日~10月16日 八田公民館

 

【2022年上半期人気記事ランキング】

2022年上半期人気記事アクセスランキング - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ

 

【メディア掲載情報】

メディア掲載 - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ