お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

1% あなたはその中にいますか。

息子が生まれてからの物語74話目。

前回の続き。

 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 

 

2011年、東日本大震災後の

柴咲コウさんのブログやTwitterの発信で

私の中に変化が起こる。

 

この世界が幸せで平和であるためには

地球環境に関する認識が不可欠であること。

 

彼女の紹介した本も含め、

色んな本やネットで地球環境問題を調べていく。

すると同時に、環境問題は、

食糧や飢餓の問題にも連動していることに気づく。

 

 

以下、

2011年当時の私が初めて知ったことです。

 

 

世界の年間穀物生産量は19億トン、

世界人口62億人で割ると一人当たり306Kg。

一人当たりの標準年間消費量は180Kgなので、

十分足りている。

 

なのに、世界で見ると飢餓が原因で

1日4~5万人の方がなくなっている。

 

一方、日本や先進国(世界の2割)は飽食。

その先進国では穀物の6割(4億トン)が

家畜(牛・豚・鶏)の餌になっている。

牛肉1Kg作るために穀物8Kg、

豚肉1Kg作るために穀物4Kg、

鶏肉1Kg作るために穀物2Kgを消費。

結果として、世界の2割足らずの先進国に住む

私たちが世界の穀物の半分以上消費している。

 

また、地球の世界の熱帯雨林の30%を占める

アマゾンもここ40年で20%の森林が消滅。

先進国の牛肉のための放牧地、

畜産のための大豆畑の増加が

主な原因とされている。

 

アマゾン河口のベレン市では、

1980年代より、中央アメリカでの

食用肉の生産のため熱帯林が伐採され、

放牧場が作られていることから、

「ハンバーガーコネクション」と呼ばれ、

「ハンバーガーを1個食べると約9平方メートル

の熱帯雨林が失われる」と試算されている。

 

日本国産の肉であっても、

飼料の約90%は輸入している。

 

 

これまでの私がいかに環境問題・食糧問題に

無関心でいたかに気づく。

 

環境に無関心。

それが地球環境破壊の最大の凶器となっていく。

 

柴咲コウさんがブログで紹介した本

『1% あなたはその中にいますか。』

に書かれてある一文が私の心に突き刺さる。

f:id:tanaka-shinichi:20200227171659j:plain

 

ヨーロッパでは70%以上の人が

グリーンコンシューマー(環境意識の高い市民)

の自覚を持つと言われている。

だが、日本には1%しかいない。

 

私はその1%の中にいなかった。

 

地球上のすべてが幸せで平和に

暮らせる社会にしよう!

 

自分がグリーンコンシューマー

になろう!

 

心の底から想いが湧き起こってくる。

 

続く...…。

 

【講演会の上映会のお知らせ】

2月29日(土)兵庫県明石市【上映会】

 

【2019年人気記事ランキング】

2019年人気記事アクセスランキング - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ