お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

半年間の集大成をいよいよプレゼン

息子が生まれてからの物語86話目。

前回の続き。

『息子の誕生』←ここからスタートしてます。

 

2011年11月11日、午前0時を回った。

 

前日のドリプラ支援会で、

プレゼンのシナリオもほぼ完成。

 

ドリプラ福岡大会の開会は午前11時11分。

 

残り時間は11時間。

 

支援会の会場は閉まり、

数名でドリプラの仲間の家に移動。

 

プレゼン用の映像作成に取りかかる。

 

映像用のソフトは事前に購入し

パソコンにインストールしていたが、

実際の映像作成は初めて。

 

シナリオにあわせて、

秒単位で写真を組み合わせていく。

深夜一緒に作業している仲間がいるので、

困ったときは、助けてくれる。

 

 

午前7時、

映像はまだ完成していないが、いったん自宅へ。

 

自宅では、シナリオのラストを完成させ、

プレゼン映像を作り続ける。

 

 

午前9時半、自宅を出発。

妻に会場の都久志会館まで車で送ってもらう。

車中でも後部座席で映像を作り続ける。

 

 

午前10時、会場に到着。

昨夜に続き、みんなと顔を合わせる。

ほぼみんな徹夜状態で、ハイテンション。

 

私以外の4人のプレゼンターは

何とかプレゼン映像を完成させていた。

 

私は焦りながらも映像を作り続ける。

 

10時40分、遂に映像完成!

 

やっとできた~!

 

何とか間に合いそう。

 

でも、ここから、オリジナルの音楽を

映像に組み合わせる作業が残っている。

 

11時11分、開演。

 

最初は、ゲスト講演。

ナニワのメンター、ナニメンこと

吉井雅之さんの講演だ。

 

その間も、私はプレゼン映像に

音楽を入れる作業に取り組み続ける。

 

 

プレゼンムービー遂に完成!

 

やった~!

 

よし、これからチェックだ。

 

 

すると作成ミスを発見。

 

焦りながら修正作業をし、

11時50分に完成!

 

なんとか間に合った~。

 

 

12時、

5人のプレゼンターによるプレゼン開始。

 

私は4番目だ。

 

舞台の袖で仲間のプレゼンを応援しながらも、

私はプレゼンムービーに合わせた

シナリオの読み込みをする。

 

自分の順番が回ってくるまで

3回のリハーサルができた。

 

いよいよ、私のプレゼンだ。

 

この半年間取り組んできた集大成を

10分間のプレゼンに詰め込んで発表する。

 

f:id:tanaka-shinichi:20111029210418j:plain

大会前日のドリプラ支援会での仲間たちと一緒に

続く...…。

 

【2019年人気記事ランキング】

2019年人気記事アクセスランキング - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ