お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

「かわいい!」だんだん元気になっていく息子

息子が生まれてからの物語20話目。

前回の続き。

『息子の誕生』←ここからスタートしてます。

 

<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>

はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

ほっぺには、鼻から通した栄養チューブを

固定するため、テープを貼り付けている。

 

息子と過ごす時間は、

ほぼずっーと息子を見ていて、何となく

そのテープに絵を描いてみようと思った。

 

私は子どもの時から絵を描くのが好きで、

息子のまんまる笑顔の似顔絵を描く。

 

息子の顔がよりかわいく見える。

 

f:id:tanaka-shinichi:20210118083234j:plain

ほっぺのテープに似顔絵をかかれた息子


「かわいいですね~」

 

看護師さんからも好評。

 

ヤッター (^^♪

 

妻や娘が見ても

喜んでくれるかな~

 

と思いながら、

私のいない1週間の交換用のテープにも

息子の似顔絵を数枚描いた。

 

 

妻と娘が、

自宅で一泊してから病院に戻ってきた。

 

「かわいい~!」

 

息子の顔を見て二人が口をそろえて言った。

 

よかった~。(*^_^*)

 

息子も「かわいい!」って言われて

喜んでいるように見える。

 

 

月が明けて12月。

外は肌寒い季節だが、病室の中は暖かい。

 

毎週末にこども病院で一緒に過ごす息子も

だんだん元気になってきている。

 

鼻からの栄養チューブも取れて

口からミルクを飲めるようになった。

 


口が自由になり、

指をちゅーちゅー吸うようになった。

 

体も動かせるようになり、

寝返りも打てるようになった。

 

f:id:tanaka-shinichi:20210118083704j:plain

寝返りをする息子


気をつけないといけないのが、

気管切開したところに入れているカニューレ

という短い管に詰まってくる痰(たん)。

 

通常、私たちは自然に痰を処理できるのだが、

気管切開をしていると痰がカニューレに詰まり、

呼吸ができなくなる。

なので、吸引機を使って痰を吸引する。

 

吸引の仕方は看護師さんに教えてもらい、

妻も私も自分たちでできるようになった。

 

乾燥にも気をつけないといけない。

 

鼻や口からの呼吸だと、

そこから気道までの間で加湿されるが、

気管切開したところからの呼吸なので、

すぐに外気が肺に繋がる。

 

なので気道や肺を加湿するために、

1日に4、5回は吸入器で湿度を与えている。

 

続く…。

 

【講演会のお知らせ】

11月14日(木)佐賀・講演会『愛すること、学ぶこと、生きること』のお知らせ 

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ 

 

【インスタグラム】

Instagram 息子のアートやメッセージを投稿しています。

 

【メディア掲載情報】

メディア掲載 - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ