10月前半の絵画教室。
<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>
今回のパレットの絵の具は
青と赤を多めに入れました。
前回はうすだいだい色と青を多めに入れて、
作品は青がメインの新鮮アートでしたが、
今回はどうなるのか、
ちょっと楽しみ
いつものがんばるポーズで
スタートは緑。
珍しい
その後は青と赤も交えて
水を散らした幻想アート
それ以降は
青と赤メインの
ダイナミックアート
水落とし
背面のビニールシートへの
擦りつけ
手に絵の具がついても
背面のビニールシートへ
擦りつけ
後半も
うれしそうな表情の息子
息子の場合は絵画教室で
絵を描くというのではなく、
自由過ぎる絵の具遊びです。
お絵かき帳1冊使い切り、
終了なのですが、
新聞紙に絵の具を塗り、
ビニールシートにも筆で塗ります。
こんなにめちゃくちゃすると
本当に楽しいだろうなって思います
今回の主な作品です。
全作品40枚です。
↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓