お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

長崎ワンワンアリーナ④アリーナ席最前列席を満喫

長崎ワンワンアリーナ④、前回の続き。

<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>

はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

私の推測ですが、

長崎スタジアムシティが

オープンしたばかりなので、

 

今回特別に写真撮影OK!

 

になったと思っています。

 

ありがたいですお願い

 

いよいよ開演。

 

ワンワン登場!!

ワンワン・ワンダフルアリーナ

息子は大喜び照れ

私もショーを観ながら、

写真撮影もしています。

ワンワン・ワンダフルアリーナ

他のキャラクター

プロバスケットボールクラブ

長崎ヴェルカのチアリーダーも登場して

歌やダンス、楽しいショーで大盛り上がり音譜音譜

 

大人も十分楽しめますニコニコ

 

でもやっぱり

私が一番幸せなのは、

息子の喜んでいる姿を見ること。

 

いつもそうなのですが、

パイプ椅子に座っているのに、

まるでトランポリンで

飛び跳ねているかのようですアップアップ

 

座席がアリーナ席最前列で

バスケットボールのゴール近くの席で、

ワンワンたちがゴールするのも

よく見えましたキョロキョロ

ワンワン・ワンダフルアリーナ

ジャンジャン

ワンワン・ワンダフルアリーナ ジャンジャン「おとうさんといっしょ」まさとも

ワンワン・ワンダフルアリーナ まさともワンワンジャンジャンがすぐ目の前にも。

ワンワン・ワンダフルアリーナ

手前は息子の後頭部です。

ワンワン・ワンダフルアリーナ ジャンジャン

1時間強の楽しいショーも終わり、

ワンワン・ワンダフルアリーナ息子も大満足で会場をあとにします照れ

午後の公演まで時間があるので、

長崎スタジアムシティ内のお店でランチタイム。

本当は朝食をたっぷり食べていたので

ケーキとドリンクぐらいにしようと思っていたら、

お店のメニューにはフードメニューのみ。

 

あれっあせるあせる

 

と思いましたが、

注文するとおいしそうなランチですウインク

ランチ バーガー

焼チーズカレー

息子はごはんが好きなので、

焼きカレー。

 

いつものように何度も何度も途中で

 

いただきますお願い

 

しながら食べてくれました。

ただ、

朝もたくさんのご飯をいっぱい食べていて

お昼もたっぷりのご飯は入らないようで、

私が息子の分を少しいただきました。

 

いよいよお昼の公演。

午前は1列目でしたが、

午後は同じブロックの4列目。

 

午前はアリーナ席最前列だったので、

入り口近くの階段をおりて、

アリーナを歩いて席に着きましたが、

午後は座席近くの階段を下りて

席に着きます。

 

「しょうちゃん、ここ座ろう」

 

と席を教えると、

 

ちがう、ちがうバイバイバイバイ

 

と手を左右に振ります。

 

続く。

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ