お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

息子の個展『ART THE SHOGO』スタート!

6月1日に息子の2回目となる個展

ART THE SHOGO

が始まりました!

 

先週末から本格的に個展の準備に取り組み、

5月31日の夕方に無事飾りつけまで完了。

 

今回の展示数は、絵画10点、書道5点。

新しい試みとして、

私が息子から感じとったメッセージも

4点展示しました。

 

息子は声も出せないし、文字もわかりません。

息子と気持ちや考えていることを理解したい

と思い、9年から息子と心の対話を始め、

3年前からはその対話を

記録するようになりました。

 

息子との心の対話は

ブログにも書いています。

展示しているメッセージも

過去にブログに書いて、

その中からこれだな~!

と思ったものを4つピックアップしました。

 

息子のアート作品とメッセージで

より多面的に感じていただけたらと

思っています。

 

昨年の個展は新聞4紙に

取材していただきましたが、

今年はなんと

テレビの取材も受けることに!

 

初日はテレビ局2社、新聞社1社に

取材していただきました。

 

 

より多くの方にお伝えすることができ

本当にありがたいです。

 

私は色々とインタビューを受け、

息子はずっと大人しく座って

待ってくれていました。

 

ふつうなら息子がインタビューを

受けるところですが、声が出せないもので。

 

あらめて個展のご案内です。

 

田中彰悟個展2nd

ART THE SHOGO

 

期間:2022年6月1日~6月30日

会場:香椎参道Nanの木

(カフェのギャラリー展示スペース)

住所:福岡市東区香椎1-3-31香椎参道

電話:092-201-2201

営業時間:10時~18時

店休日:第1・第3木曜日

(6月は2日・16日)

 

近くには香椎宮もあり、

きれいな菖蒲や紫陽花が咲いています。

香椎宮 菖蒲 

香椎宮 紫陽花

 

お近くの方、是非お越しいただければと

思います。

 

【5カ月でフォロワー1万人のインスタグラム】

Instagram

是非、フォローお願いします。

【2021年人気記事ランキング】

2021年人気記事アクセスランキング - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ