お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

ダウン症・呼吸器機能障害・音声言語障害のある息子のお陰で、毎日を幸せに生きられるようになった学びと気づきを綴ります。

息子のお風呂遊びが長~い!

この前の日曜日のお風呂。

 

長い、

長い、

長い、

 

息子のお風呂遊びが長~い!

 

<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>

はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子

 

お風呂上がりに待つのはいつものこと。

でも、一緒に入っていて、洗い場で、

息子の身体を洗おうと待っている時間が

めちゃめちゃ長い。

 

普段は長くても2、3分で浴槽から上がるのに、

なかなか上がらない息子。

 

カップで遊んだり、

踵を上げて、お湯が滴るのを楽しんだり、

お風呂に入れている竹炭の袋を

湯船から取り出し、お湯が滴るのを見ていたり。

 

「しょうちゃん、身体洗うよ」

 

何回言っても関係ない様子の息子。

 

あまりの長さに途中ちょっとイラッとする私。

 

多分、10分近く待ちます。

 

でも、考えてみると、

コロナの影響で外出自粛中。

絵画教室や書道教室もなくなり、

お出掛け好きの息子が1日中家にいて、

息子の好きなお風呂遊びで、

テンション高かくなったのかも。

 

そう考えると、

10分ぐらい待ってもいいか~

と思えてきました。

 

あと、

息子は私を待たせることで、

私の忍耐力強化を

図ってくれているんだ。

と思うようにしよう。

 

 

その後、息子との心の対話。

青文字が息子黒文字が私)

 

今日はずっとお家だったね。

 

コロナの影響で

外出自粛なんだよ。

 

なんかよくわからないけど、

仕方ないんだよね。

 

うん、そう。

でもお陰でお父さん、

時間ができて助かっているよ。

 

それはよかったね。

 

うん、ありがとう。

 

ぼくは、ここにいる。

ここにぼくの意識が

あることを感じている。

それでいいの。

 

楽しいことが

あった方がいいけど。

 

楽しいことも相対だから、

それが日常になっていると、

楽しさも少しずつ

感じにくくなる。

 

だから、

幸せを感じるためには、

そうじゃないと思えることも

大事なんだ。

 

そうだよね。

 

 

そして、今日の息子。

 

f:id:tanaka-shinichi:20200415191749p:plain

 

キャラクターの顔のぬいぐるみを

一つひとつ抱えて、抱え終えると

並べて遊んでいました。

 

かわいいです。(*^_^*)

 

↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ 

 

【インスタグラム】

Instagram 息子のアートやメッセージを投稿しています。

 

【2019年人気記事ランキング】

2019年人気記事アクセスランキング - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ

 

【メディア掲載情報】

メディア掲載 - 自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ